柏崎市高柳門出の県道崩落 雪解け水が要因か 専門家が現地調査

 柏崎市高柳町門出地内の県道松代高柳線が崩落したことを受け、新潟大災害・復興科学研究所元所長で同大名誉教授の丸井英明氏(自然災害科学、砂防学)が2日、現地調査をした。丸井教授は崩落の要因について「気温の上昇で、融雪で生じた水が地盤の中に供給されたと考えられる」との見方を示した。

(全文564字 4月3日紙面掲載)