刈羽村滝谷の春祭り、伝統の「ロウ揚げ」復活して菊の造花で灯籠台彩り

灯籠台をぶつけ合う勇壮なことで知られる刈羽村滝谷の春祭りが12日に行われる。これに先立ち、まつりを取り仕切る「滝和会」(広川智行会長、会員数21人)が灯籠台を彩る造花に防水加工を施す伝統の「ロウ揚げ」を約25年ぶりに復活させた。まつり当日に紅白の菊の花60本をお披露目する。
(全文987字 4月9日紙面掲載)
灯籠台をぶつけ合う勇壮なことで知られる刈羽村滝谷の春祭りが12日に行われる。これに先立ち、まつりを取り仕切る「滝和会」(広川智行会長、会員数21人)が灯籠台を彩る造花に防水加工を施す伝統の「ロウ揚げ」を約25年ぶりに復活させた。まつり当日に紅白の菊の花60本をお披露目する。
(全文987字 4月9日紙面掲載)