東日本大震災、東京電力福島第一原子力発電所事故から14年 柏崎刈羽原子力発電所で所員が黙祷

東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故から14年となった11日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で所員集会が開かれた。稲垣武之所長は「設備や運用に疑問を感じたら、必ず解決までつなげることが重要。教訓を忘れず、地域を愛し、地域に愛される発電所を目指す」と力を込めた。
(全文650字 3月12日紙面掲載)
東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故から14年となった11日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で所員集会が開かれた。稲垣武之所長は「設備や運用に疑問を感じたら、必ず解決までつなげることが重要。教訓を忘れず、地域を愛し、地域に愛される発電所を目指す」と力を込めた。
(全文650字 3月12日紙面掲載)