株式会社 柏崎日報は、柏崎・刈羽地域唯一の日刊紙です。
100年以上の歴史を重ね、地域の政治・経済・社会・文化・スポーツなど幅広いニュースを掲載する総合紙です。
福利厚生・諸手当
法定福利厚生
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険
通勤手当
なし ※ただし、業務に自家用車使用のため車両手当、燃料費支給あり
各種社会保険、健康診断、慶事災害見舞、他
家族手当、給食手当、他
採用の流れ
- お電話またはお問い合わせフォームから
お問い合わせください - 連絡先
TEL:0257-22-3121
代表取締役 田中 恵子(タナカ ケイコ)
- 書類選考
- 履歴書を以下の住所にお送りください。
履歴書到着後、1週間程度で合否をご連絡いたします。
書類送付先
〒945-0066
新潟県柏崎市西本町1丁目6番1号
株式会社 柏崎日報社
田中 恵子 宛
- 面接(2回)
- 面接を行います。
面接後、1週間程度で合否をご連絡いたします。
- 内定
- 面接を通過して、内定となります。
入社に向け手続を行います。
よくあるご質問
新卒採用に関するご質問
選考
-
エントリー方法を教えてください
-
ハローワーク様を通じてご応募いただくか、直接弊社へ連絡しお申込みいただけます。
-
文系・理系、学部・学科は採用において有利、不利はありますか?
-
ありません。
しかし幅広い分野に対する好奇心は必要です。
文系でも科学やITへの興味、理系でも古典や民間伝承などへの興味があると良いです。
-
必要な資格や有利になる資格はありますか。
-
普通自動車免許は必須です。
柏崎・刈羽・出雲崎地域のあらゆる場所へ出向きます。
-
どんな人材を求めていますか?
-
まちを楽しくしたい、面白いことを伝えたいなど、盛り上げることが好きな人を待っています。
-
学生時代に専門的な勉強をしていなくても大丈夫ですか?
-
上記の通り、様々な興味関心が仕事に繋がります。
-
面接ではどのようなことを聞かれますか?
-
一般的ですが、今までの生い立ち。趣味など伺います。
-
面接に参加する際の服装に規定はありますか?
-
特に規定はありませんが、取材、営業ともに「人と接する」ことの多い職業です。
「相手に不快感を与えない服装」を選べるかどうかも面接で判断する材料になります。
勤務地・配属
-
勤務地は希望できますか?
-
当社のみです。柏崎・刈羽・出雲崎地域に出向くことは多々ありますが転勤はありません。
-
採用後、部署異動の可能性はありますか?
-
あります。
部署異動のほか、営業部では担当する商品の紹介記事やイベントの取材記事などを書く仕事もあります。
-
結婚・出産しても働き続けることはできますか。
-
産休・育休制度も整っています。
仕事・働き方
-
最初はどのような業務を担当しますか?
-
営業は、小サイズのお知らせ広告など比較的簡単な広告から徐々に慣れてもらいます。
また委託販売店やコンビニなど毎日新聞をお届けするお得意様回りも担当します。記者は、イベントの告知情報などから「記事の書き方」に慣れてもらい学校関係の取材など、少しずつ範囲を広げていきます。
-
職場の雰囲気はどんな感じですか?
-
忌憚なく意見を交わすことができる雰囲気です。
-
入社後の研修制度はどんなものがありますか?
-
初めは先輩について回り、簡単な仕事から担当してもらいます。
-
リモートワークの制度はありますか?
-
ありません。
ただし、長期療養など事情がある場合、一時的に遠隔でもできる仕事を担当してもらう場合はあります。
その他
-
内定から入社までの間にやることはありますか?
-
内定後は体調に十分注意し、当紙をしっかり読むこと。
-
服装、髪型に指定はありますか?
-
特にありませんが、相手に不愉快を与えないこと。
中途採用に関するご質問
-
応募方法を教えてください
-
新卒採用と同様に、ハローワーク様を通じてご応募いただくか、直接弊社へ連絡しお申込みいただけます。
-
面接はどこで行われますか
-
弊社にて実施いたします。
-
入社後に研修はありますか?
-
初めは簡単な仕事から担当してもらい、先輩につきながら業務に慣れてもらいます。
-
異業種からの転職は可能ですか?
-
可能です。
-
必要な資格はありますか?
-
普通自動車免許です。
-
寮や社宅はありますか?
-
ありません。
-
入社日の調整は可能でしょうか?
-
入社日は相談の上、決定いたします。
-
在宅勤務制度はありますか?
-
ありません。
-
中途採用者の比率を教えてください
-
多くの実績があり、半数以上が中途採用です。