PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
5%還元セ−ル好調
イトーヨーカ堂グループは11日から15日まで、北海道を除く7,250店舗余りで消費税分の5%を割り引く「還元セール」を始めた。市内駅前二のイトーヨーカドー丸大柏崎店(高山信明店長)でも、午前10時の開店とともにセールが始まり、大勢の買い物客が訪れた。
同グループでは今月8日までの4日間、深刻な不況で苦しむ北海道内の655店舗で不況突破企画として試験的に還元セールを行ったところ、売り上げが前年同期比で5-7割増の店もあった。このため、期間限定ながらセブン−イレブンを含め、全国で実施に踏み切った。県内では200店舗余りで行い、対象はギフト券、商品券、テレホンカード、雑誌などを除くほとんどの商品。表示価格から5%をレジで割り引く。
柏崎店では初日の11日、水曜日としては平常の3倍近い約60人が開店を待ち受けた。その後の客の出足も良く、手ごたえを感じさせた。高山店長は「北海道では、『続けてほしい』という励ましが寄せられたと聞いている。高額でも良い品を買い求める傾向があった。不況下で消費者は消費税5%の重さを感じているようで、こうした動きに敏感だ」と話した。
食品を買いに来たという市内の主婦(62)は、「チラシを見てやって来た。毎日必要な品は特に、少しでも安くて良いものがいい」と話していた。
こうした動きは業界他社のグループにも及んでおり、市内でも5%引きに踏み切る店が出ている。長崎屋柏崎店でも今月下旬から期間限定で5%割引きを行う。
(1998/11/11)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。