
北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
国土交通省が昨年度募集した土砂災害防止に関する作品コンクール・小学校絵画部門で、市立松浜中1年・三ツ木稔宗君の作品が国土交通事務次官賞と新潟県知事最優秀賞を受賞した。三ツ木君は4年連続の全国表彰。
同省では、土石流や地すべり、洪水などから人命や財産を守る取り組みに国民から広く関心を持ってもらおうと、6月の「土砂災害防止月間」にいろいろな啓発活動を繰り広げている。小中学生を対象にした作品コンクールもその一つだ。各都道府県の上位入賞作品が全国審査の対象となり、小学校絵画部門の全国表彰は大臣賞1点、事務次官賞3点、砂防部長賞11点の計15点。
三ツ木君の受賞作品は、トンネル災害でバスが立ち往生し、レスキュー隊が救助や土砂撤去をしている様子が描かれている。助けを呼ぶバスの運転手の表情が切迫した現場の状況を物語っている。三ツ木君は「連続の受賞にびっくりした」とうれしさを語り、「救急車の奥行きや土砂の湿った感じがよく描けたと思う」と話す。
このコンクールで三ツ木君は、1997年度に県知事優秀賞、1998年度から4年連続で県知事最優秀賞を受賞。全国審査では1998年度に砂防部長賞、1999年度からこれで3年連続事務次官賞に輝いた。
今回の作品の複写は県柏崎総合庁舎(市内三和町)のロビーに展示する予定。また、柏土木事務所のホームページにも掲載する。
(2002/ 6/28)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。