PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
平山知事が新美術館構想の断念を表明

 県議会9月定例会の本会議が26日開かれ、午前の代表質問で帆苅謙治氏(自民)が、柏崎市を建設地とする県立美術館構想の「白紙撤回」を求める請願が柏崎市議会で採択されたことについて、平山知事の考えをただした。知事は柏崎市での新美術館建設は断念せざるを得ないものと判断したとし、美術館構想そのものを断念する考えも示した。

 帆苅氏は「知事は、柏崎市での県立美術館計画を白紙撤回するという発言をしたが、その真意は。県として、県民全体のために計画したものと理解していたが、今後この構想をどうする考えか」とただした。

 知事は「柏崎市長から経緯の報告を受けたところ、市議会の決定を尊重するということ、白紙撤回やむなしということであったので、この構想での新美術館建設は断念せざるを得ないものと判断した」と答弁。さらに、県の財政負担などの面から「モネの庭と平松作品をセットで活用した新美術館を建設することは難しい。平松氏の申し出に、見通しのないまま回答を保留することは失礼にあたり、総合的に判断し、断念する方向だ」と述べた。また、請願で提案された良寛を中心とする新美術館の代替案については、検討する考えはないとした。

(2003/ 9/26)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。