PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
「かしわざき風の陣」開幕

 「2004かしわざき風の陣」が21日、護衛艦「じんつう」(2,000トン)の来港とウインドサーフィン大会「IMCOワールドウイークイン柏崎」の競技開始で開幕した。23日までの3日間、みなとまち海浜公園と柏崎港(中浜ふ頭)を会場に様々なイベントが行われる。

 「じんつう」の歓迎式はみなとまち海浜公園内の夕陽のドームで開かれ、風の陣実行委員会の小林克人実行委員長が「3日間、イベントを盛り上げてほしい」と歓迎のあいさつをした。市の安達助役と今井市議会議長がそれぞれあいさつし、それぞれイラクの復興支援やテロ防止に当たる自衛隊の苦労をねぎらうとともに、日本海の安全にさらに努力してほしいと訴えた。

 自衛隊側を代表して中野陽一郎・新潟地方連絡部長と森井洋明・第24護衛隊司令は「自衛隊に国民の関心と期待が高まっているが、その負託に応えるため努力していきたい」「市民の皆さんから日本海の防衛を担当する護衛艦をよく見学してほしい」と述べた。市民を代表して柏崎二葉幼稚園の吉田理玖ちゃんと小林里菜ちゃんが自衛隊員に花束を贈呈。同幼稚園の園児たちは、一般市民に先だって護衛艦内を見学した。

(2004/ 5/21)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。