PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
観光協会が総会、「海の柏崎」へ新規事業

 柏崎観光協会(内藤信寛会長、会員165社)は19日、岬館で2006年度通常総会を開き決算、予算、事業計画などを原案通り承認した。会費改定などにより新年度の予算は対前年比百73万円減の3519万円。新規に夏まつりの開催を盛り込んだ。PR事業委員会とイベント事業委員会が一体となって誘客事業に取り組む。

 総会の席上、本年度のボランティア優良団体としてレスキュー世界選手権で活躍した柏崎ライフセービングクラブ(上森一利会長)が表彰された。また、事務所を現在のモーリエ1からフォンジェ・パーキング棟の旧柏崎パートサテライト跡に移転させることも決まった。事務局長は石井良男氏から堀敏昭・前市観光交流課長に交代する。

 内藤会長はあいさつの中で「10年前から比べると宿泊施設の収容能力は半減している」と業界を取り巻く厳しさを指摘しながらも、組織改革と新規事業により海の柏崎の名声を再び取り戻したい考えを示した。併せて、国体の受け入れ準備を進めると同時にスポーツ施設を活用した大会・合宿誘致活動にも力を入れていきたいとした。

(2006/ 5/20)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。