PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
柏崎総合高でバラ園造り進む

 柏崎総合高(大滝則雄校長)で生徒が取り組むバラ園復活はこのほど苗植えが終わり、8月のプロジェクト発表北信越大会に向け、作業が進んでいる。

 旧バラ園の母体は1962年、同校の前身である柏農の創立50周年記念庭園として整備され、77年完成の第2体育館の敷地となって取り壊された。昨年度のプロジェクト研究発表で現3年生がミニ庭園造りから復活を目指し、県最優秀賞を受けた。

 今年度は環境工学系列の3年生と2年生が約80平方メートルを造成し、れんがを積んだ。苗は約30本植え、ツルバラを巻き付かせるアーチを設置。バラが育つまで花壇風にと、キンセンカ、マリーゴールドを植え、芝を張った。今後は中央にウッドチップを敷き、園路に石材を張り、ベンチを置く。今年度を第1期とし、継続で取り組む考えだ。構内通学路わきでは別のミニ庭園、花壇作りも進み、明るく彩られている。

(2006/ 7/26)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。