PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
まちなか再生へ駅前2にテナントビル計画
21日開かれた市議会文教経済常任委員会で当局は、市内駅前2の市、柏崎地域土地開発公社所有の駐車場などを活用したテナントビル整備計画を報告した。対象は2区画で合わせて約3600平方メートル。テナントビルと駐車場を整備・運営する事業者については、事前に計画案を示してもらうプロポーザル方式で募集したいとした。
この計画は、第四次総合計画の重点プロジェクトである「まちなか再生」を実現するための具体的な事業の一つとして、駅周辺の市有地などに民間活力を導入する。当局は「情報関連産業などの集積を図るため、インテリジェントオフィスビルを建設したい」とした。
用地は、市と土地開発公社を中心に、民間所有地を含めた2区画(A・B)で、Aは旧越路縫製跡の駐車場、旧ガソリンスタンド跡の空き地で広さは合計2369平方メートル、Bは旧同公社会館跡の駐車場で1235平方メートル。
計画では、Aに駐車場を備えたテナントビルを整備するとともに、Bに駐車場を確保し、建設、運営、維持管理を事業者が行う。市と事業者間の賃貸借契約期間は30年。10月中には関係業者に対し、説明の機会を持つ。
(2007/ 9/22)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。