PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
市予算編成は通常の新規事業認めず
市の2008年度当初予算編成に向けて、各課からの要求が15日から始まる。財務部長名で示された予算方針では、大幅な財源不足に加えて、中越沖地震からの復旧・復興を最優先とすることから、通常の新規事業は認めないという厳しい要求基準を設けた。
本年度の一般会計当初予算は465億9000万円だったが、中越沖地震の復旧・復興で大幅な補正が続き、13日の市議会臨時会で可決された補正を含めると、約807億7000万円。また、既決の事務事業の一部凍結にも踏み切った。これに続く08年度は、地震による市民税へのマイナス影響、柏崎刈羽原発の固定資産税逓減などがあるほか、同原発停止に伴い核燃料税の地元配分が見込めないなど、歳入は大きな減収を予想。これに対し歳出は災害復旧・復興事業と、観光などの風評被害対策が前面に出ることになる。
(2007/11/13)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。