PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
米山SA下り線レストランが新メニュー3位
東日本高速道路(NEXCO東日本)管内のサービスエリアレストランによる「新メニューコンテスト」決勝大会が2月28日、東京・新宿区内の専門学校で行われ、本県代表として出場した北陸自動車道米山サービスエリア下り線レストラン(米山観光)の「越後路御膳」が3位にあたる審査員特別賞に輝いた。
今回は「健康志向・低カロリーな郷土料理」がテーマで、同レストラン(柴野慈支配人・堀内一郎調理長)の「越後路御膳」は目の疲れを癒やすビタミン類、DHAを含む食材を厳選。アラメの煮付けをけんちん焼きにしてウナギに乗せた料理をメーンに、塩ザケのしょっから煮、豚トロのかんずり焼き、さらにレンコン入りの白玉ぜんざいをデザートとして加えた。昨年暮れの県大会で1位となり、2年連続で決勝大会に進んだ。
決勝大会は9社の料理によって競われ、中華料理の陳建一さんを委員長に、歌手の森久美子さん、サッカー解説者の武田修宏さんら10人の審査員が試食審査を行い、全国からのインターネット投票も参考にされた。
(2008/ 3/ 3)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。