PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
観レク事業計画でアクアは7月再開へ

 市観光レクリエーション振興公社(棚橋二三男理事長)はこのほど、2008年度事業計画を策定した。中越沖地震を受けた施設の修復工事終了後のスムーズな利用再開を第一に目指す方針。

 地震以来、利用を中止してきた総合体育館と柏崎アクアパークはそれぞれ5月1日、7月初旬から再開の予定。アクアパークについてはこれまで「秋からのオープン」とされてきたが、夏のシーズンには間に合わせたい考え。ただ、工事の進ちょく状況に左右されることから、今のところはあくまでも予定だ。

 このほか、農林漁業資料館(こどもの時代館)はリニューアルして4月25日にオープンの予定。飯塚邸は震災の被害が大きく、08年度中は休館。佐藤池野球場、陸上競技場はそれぞれ大会使用はできないが、工事期間以外での練習利用は可能。

(2008/ 3/12)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。