PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
柏崎小4年生がレシピ集作る
柏崎小(山本甚一校長)の4年生(102人)が18日までに、オリジナルレシピ集「ほっぺがおちちゃう郷土料理」を完成させた。1年間の総合学習の成果をまとめたもので、児童らが工夫を凝らした料理24品のほか、豆知識なども収録された。
4年生は昨春からタケノコ掘りや笹(ささ)団子作りなどをしたり、農村地域アドバイザーから郷土料理の歴史、旬の食材などを学んだりしてきた。その上で自分たちのオリジナルの郷土料理を考え合った。同年暮れにはスローフードフェスタを開き、学習成果を披露した。
レシピ集は、フェスタの際に作った「秋の味覚おじや」「秋の2色もち」「イチジクジャムのフルーツ白玉」などサツマイモ、クリや柿、キノコなど旬の食材を使った料理の材料、作り方などが紹介された。元になった料理の説明、お勧めポイント、栄養価、食材の由来、豆知識なども収録された。
(2008/ 3/19)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。