PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
水球の柏崎アクア中学男子が全国準優勝
第30回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳大会の水球競技が30日までの5日間、千葉国際水泳場で行われ、B区分(中学男子)で柏崎アクアクラブが準優勝した。
B区分には22チームが出場し、柏崎は1、2回戦を勝ち上がり、準々決勝で群馬ジュニア水球を8―4、準決勝で明大付属中野中を9―5で下した。決勝は昨夏の覇者・山形水球クラブと対戦。第3ピリオドを2―1で終了し、最終ピリオドで3―1としたが、その後、追い上げられ、残り7秒で3―3の同点。Vゴール方式の延長戦で先に山形に決められた。
柏崎は昨夏の準々決勝で山形と対戦し、10―13で敗れた。それからは「決勝進出、打倒山形」を合言葉にディフェンス力の強化に取り組んできた。深田悠斗主将(二中3年)は「自分たちの100パーセントの力を出し切った。悔いはない。次はインターハイ、国体で頑張りたい」、岡下敏監督は「これまで練習してきたことが決勝戦で完成した。ディフェンスにミスはなかった」と選手の健闘をたたえた。
(2008/ 3/31)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。