PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
どんGALA!祭りを7月開催へ
よさこいイベント「どんGALA!祭り」の七月開催へ向け、実行委員会(高頭勉委員長)が23日、第1回会合を市民プラザで開いた。「震災復興祭ThanksよさこいどんGALA!祭り」をキャッチフレーズに、新たにニコニコ通り、えんま通りも会場に加わることなどを確認し、成功を目指した。
よさこいは高知に起源を発し、1954年に経済振興を願って始まった祭り。市内では過去2年の経験を踏まえ、2002年から地域活性化を目指し、規模を拡大。中心商店街でのイベントは7年目になる。
23日の会合では開催の目的を、中越沖地震から丸1年の「震災復興イベント」として、よさこい鳴子踊りで市民を元気づけ、市中心商店街の活性化を図る。また、県内外からの激励や見舞いに感謝し、復興に向けた姿を示すこととした。前夜祭を7月19日に駅仲通りで、本祭を20日に行う。
(2008/ 4/25)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。