PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
オーケストラが比角小で演奏
比角小(渡辺仁平校長、児童数535人)で23日、「東北電力スクールコンサート」が開かれ、児童・保護者ら約700人が山形交響楽団によるフルオーケストラの生演奏を楽しんだ。
このコンサートは東北電力の次世代支援プロジェクト「放課後ひろば」の一環。本物のクラシック音楽に触れ、音楽の楽しさや素晴らしさを実感してもらおうというもの。
開演のあいさつで渡辺校長は「生演奏を楽しみ、みんなで豊かな心を育てていってほしい」と述べ、佐藤一紀・東北電力柏崎営業所長は「美しい音を奏でるためにいろんな楽器があり、どうやって演奏するのか見てもらいたい」と呼び掛けた。
山形交響楽団は1972年に発足した東北初のプロオーケストラ。コンサートではベートーベンの交響曲第五番「運命」などのクラシックや、宮崎駿さんのアニメ映画の音楽などを演奏した。「プリンク・プランク・プルンク」(アンダーソン作曲)では、弦楽器奏者が弓を使わずに指で弾く「ピッチカート演奏」も披露した。
(2008/ 5/24)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。