PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
あきんど協がクーポン券を14日から

 柏崎あきんど協議会(遠藤邦彦会長、事務局・柏崎商工会議所)は14日から、割引サービスなどの付いた「はなまるクーポン券」事業を122店でスタートする。震災復興を目指し、5000円の商品券100本が当たるスタンプラリーも行う。

 参加店一覧とクーポン券付きのチラシは14日の朝刊に折り込む。買い物、飲食、サービス利用でクーポンを切り離して使うと、各種サービスが受けられる。今年は新規32店が加わり、総数は前年より11店増え、エリアも広がった。期間は3月14日まで。

 スタンプラリーは台紙に3店分集めると、参加店で使える商品券が抽選で当たる。今年は当選金額に差をつけず一律5000円分とし、本数を100本に増やした。チラシは店の写真入り。金融機関や各種施設にも置く。PR用ののぼり旗も作った。店によっては携帯電話のサイトから表示するクーポンにも対応する。

(2009/ 2/ 6)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。