PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
柏崎で竜巻発生

 県内は10日午後、大気の状態が不安定になり、柏崎沖などで竜巻が発生した。この影響でJR信越線や越後線が運転を見合わせた。

 これは、気圧の谷の通過、寒気の入り込み、地表面と大気との温度差などによるもので、新潟地方気象台では午後1時半過ぎ、竜巻注意情報を出した。

 市内三和町の市消防本部によると、1時55分ごろ、上越市柿崎区の頸北消防署から「複数の竜巻が海上に確認される。1本が米山沖に向かっている」という情報が入り、パトロール隊が海岸方面へ出動。ほぼ同じ時刻には本部の職員が庁舎屋上で竜巻を目撃し、撮影した。また、同本部には市民から「海水を巻き上げている」といった竜巻目撃情報も複数寄せられた。市内ではこの後、30分ほどの間に、三中付近などで局地的に激しい雨が降ったり、逆に青空が見える所があったりするなど、空模様は目まぐるしく変わった。

 竜巻は陸上には上がらず、市内では特に被害がなかった模様。

(2009/ 9/11)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。