PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
高校野球で活躍の宮木さん退職で「祝う会」
常盤、旧柏商などで野球部監督を務めた宮木善彰・分水高教諭(60)=市内新赤坂町=の退職を祝う会が6日、メトロポリタン松島で開かれ、県内の高校野球関係者ら約80人が集まった。
宮木さんは加茂農林を振り出しに、与板、常盤、柏商、柿崎、分水の6校に勤務。高校野球指導者としては、与板で1980年夏の県大会で準優勝、常盤で99年夏に県ベスト4、分水で昨年秋に北信越ベスト8の戦績を残した。柏商では、旧柏農との県内初の合同チームを率いた。今月末で退職する。
発起人代表で、与板時代の教え子の遠藤鉄也・産附野球部監督はあいさつで「これまで県の上位に進出するチームをつくってこられた。また、指導者交流で柏崎ナイター野球大会に『アルプススタンズ』として6年間出場し、優勝1回、準優勝1回の輝かしい成績を収めた」と振り返り、「今後も高校野球の発展、地域振興にご尽力いただきたい」と述べた。
(2010/ 3/12)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。