PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
ぎおん柏崎まつりが花火でフィナーレ

 「ぎおん柏崎まつり」のフィナーレを飾る海の大花火大会が26日夜、市内中央海岸で行われた。市制施行70周年と中越沖地震3周年で再生と飛躍の決意を込め、1万5000発の光の渦が夜空を染めた。

 この日は快晴に恵まれ、浜には見物場所を確保するビニールシートの花が咲いた。花火会場へのシャトルバス発着所となった佐藤池球場駐車場は関東、北陸、長野ナンバー、遠くは宮城、岡山などの車が次々と埋め、越後交通グループは柏崎港中浜ふ頭までの運行を30分繰り上げて午後2時半から始めた。

 花火はみなとまち海浜公園前の海面をメーンに扇状に開く海中空、横一斉のワイドスターマインなど海の舞台ならではの趣向で観客のどよめき、拍手を呼んだ。

(2010/ 7/27)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。