PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
ミズノが市内で初めてグラブ作り教室

 総合スポーツ品メーカー・ミズノの親子グラブ作り教室が28日、市内東本町1の北野屋スポーツで行われ、学童野球の親子5組が手作業でオリジナルのグラブ作りに取り組んだ。

 教室は競技力向上や体験活動を通じ、スポーツ普及に努める「ミズノビクトリークリニック」の一環。取引先の店や学校に出向いて行う親子グラブ作りは人気メニューの一つで、柏崎では初めてだ。

 参加者は、同社スポーツ事業部の秋山裕司さん(48)の指導で革ひもを編んで捕球のウェブ(網)を取り付け、指先を結んでいった。秋山さんは「グラブは人の手で作る。ジュニア用からプロ用まで工程は同じ」と述べ、ポジションによる仕様の違いなどを紹介。正確な捕球、素早い送球など正しいグラブの使い方にもふれた。

(2010/ 8/31)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。