PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
高柳でウサギのイルミネーション
クリスマスが近づいて、街角に美しいイルミネーションが輝き始める中、市内高柳町岡野町では、来年の干支(えと)のウサギをデザインしたイルミネーションが点灯し、近所の話題を集めている。
このイルミネーションを飾ったのは同所の農業・石塚和夫さん(64)。毎年この季節になると、高柳町商工会商業部会(大倉茂喜部会長)と岡野町の多くの住宅が街をイルミネーションで飾っているが、石塚さんの家は同じ岡野町でも商店街とは反対の川東側、中島団地と呼ばれる静かな住宅地だ。07年暮れ、川東側を少しでも明るく――と、横3メートル、縦2メートルの干支のネズミを光の一筆書きで点灯。かわいいネズミは近所の子どもたちの人気となり、以来、干支の牛、トラの顔をデザインしてきた。
(2010/12/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。