PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
市内農園などが「産直ネット」を設立

 農産物の生産者と消費者がつながりをより深めていく「産直ネット柏崎」の設立総会が15日、県柏崎地域振興局で開かれた。野菜づくりの技術を向上させ、まずは新潟県総合生活協同組合(総合生協)との連携を進めていく。

 農業者、生産法人は米の販売状況が厳しさを増す中、園芸作物、特に柏崎野菜の生産拡大に力を入れているが、経営の安定化には直売やスーパーをはじめ、多くの販売ルートの確保が大きな課題。生産者が手を結んで、環境に配慮した栽培技術の向上を図るとともに、消費者との連携を図っていくための活動を展開したいと会を設立した。構成員は矢田営農組合、巻口農園(市内藤橋)、ファーミングスタッフ(市内西山町内方)、徳永農園(市内西山町浜忠)と柏崎農協、柏崎青果。

(2010/12/18)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。