PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
- プルサーマル 県市村が了承の回答(1999/ 4/ 1)
- 県議選スタートへ 柏崎・刈羽6人出馬予定(1999/ 4/ 1)
- 県議選の戦いに突入 柏崎・刈羽は6氏(1999/ 4/ 2)
- 博物館が3日リニューアルオープン(1999/ 4/ 2)
- 市内入学式 小学校815人・中学校993人(1999/ 4/ 3)
- ひと足早く春らんまん「洋らん展」(1999/ 4/ 3)
- 産大、工科大入学式 学園ゾーン3043人に(1999/ 4/ 5)
- 大勢の市民らサケの稚魚放流(1999/ 4/ 5)
- 今年度の下水道と集排 約30キロの管路工事(1999/ 4/ 6)
- 市内小・中学校の入学式始まる(1999/ 4/ 6)
- 町村議選 刈羽、西山は2人超過か(1999/ 4/ 7)
- シニア登山愛好会が今年の山行計画(1999/ 4/ 7)
- 県議選世論調査 争点は景気とプルサーマル(1999/ 4/ 8)
- 市文化協会の新年度事業多彩(1999/ 4/ 8)
- 県議選が最終盤 三つどもえ戦の攻防(1999/ 4/ 9)
- 白竜公園の桜「開花宣言」(1999/ 4/ 9)
- 県議選11日投開票 柏崎は午後11時前大勢(1999/ 4/10)
- 情報開発学院に最後の入学生(1999/ 4/10)
- 県議選柏崎市区 自民が2議席守る(1999/ 4/12)
- 県議選トップ当選西川氏「景気対策を」(1999/ 4/12)
- 柏崎の県議選 社民など次期に大きな課題(1999/ 4/13)
- 刈羽で春告げる灯ろう祭り(1999/ 4/13)
- 中小企業景況調査 各業界とも「需要停滞」(1999/ 4/14)
- 「夢ケーキデザイン」で市内出身蓮池さん大賞(1999/ 4/14)
- 地方選が後半戦へ 市議は選挙になるか(1999/ 4/15)
- 柏崎の花見も本番 赤坂山が満開(1999/ 4/15)
- 今冬の救急出動が大幅増(1999/ 4/16)
- 市内小学校の4割が男女混合名簿(1999/ 4/16)
- 市議選が告示へ 土壇場で定数超える(1999/ 4/17)
- 満開・柏崎の春 赤坂山は花見の人次々(1999/ 4/17)
- 市議選スタート 予想の31氏が立候補(1999/ 4/18)
- 桃の花見で春満喫 刈羽のフェス(1999/ 4/18)
- 高柳町長選など告示へ(1999/ 4/19)
- 刈羽源土運動広場の野球場こけら落とし(1999/ 4/19)
- 刈羽郡も選挙戦に突入(1999/ 4/20)
- 緑化美化担い手に 植物友の会総会(1999/ 4/20)
- 高柳町長選 樋口氏が無投票で3選(1999/ 4/21)
- 「健康は私たちの手で」 食生活改善推進協(1999/ 4/21)
- 地域振興券利用 1カ月で1億4600万円(1999/ 4/22)
- 市民生児童委員協総会 身近な相談者に(1999/ 4/22)
- 31候補の市議選 少数戦だが情勢混とん(1999/ 4/23)
- 大貝トンネル貫通 郡境に万歳響く(1999/ 4/23)
- 市町村議選が投開票へ(1999/ 4/24)
- ぶどう村ワイナリー 連休明けから今年の醸造(1999/ 4/24)
- 市議選で桜井氏連続トップ(1999/ 4/26)
- 高柳で初の女性町議(1999/ 4/26)
- 市議選 現職10人増票、12人減票(1999/ 4/27)
- 職場のセクハラ防止を 市がマニュアルや要綱(1999/ 4/27)
- ぎおんまつり 今年は駅前通り中心(1999/ 4/28)
- 改選市会は10日までに会派結成(1999/ 4/28)
- 東本町A1棟完成は平成13年春(1999/ 4/30)
- 健康推進員協総会 市民の健康づくりを(1999/ 4/30)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。