PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
県高校総体 ソフトテニス全国切符
第52回県高校総合体育大会は第5日の31日までに陸上など10競技が行われた。柏崎勢はソフトテニス男子団体決勝で常盤が惜しくも北越に競り負けたが、同個人で2組がインターハイ切符を手にした。
陸上男子では走り幅跳びで佐藤光介選手(柏高)が7メートル台の自己新で初優勝。400メートルは梅沢慶紀選手(柏工)が、5000メートル競歩は南波佑輔選手(同)がそれぞれ制した。女子は五十嵐恭子選手(柏高)が100メートル障害、200メートルの2種目を制覇。400メートルリレーでは1位日本文理と100の5秒差で涙をのんだ。柏崎関係の上位成績は次の通り。
【陸上】 ▼男子 ▽百メートル (7)高頭(柏工) ▽二百メートル (6)梅沢(柏工) ▽四百メートル (1)梅沢慶紀(柏工) 49秒33 ▽百十メートル障害(4)斎藤(柏高) (6)川合(同) ▽四百メートル障害(2)梅沢(柏工) 54秒48 (7)川合(柏高) ▽千五百メートル (8)山田(柏工) ▽五千メートル (6)古川(柏工) ▽同競歩 (1)南波佑輔(柏工) 23分10秒05 ▽走り幅跳び (1)佐藤光介(柏高) 7メートル01 ▽三段跳び (6)佐藤(柏高) ▽ハンマー投げ (2)中島(柏工) 42メートル43 (4)嶌岡(同) ▽円盤投げ (4)山下(産大附属) (7)中島(柏工) ▽砲丸投げ (4)山田(柏農) (6)中島(柏工) ▽やり投げ (6)山下(産大附属) ▽四百メートルリレー (5)柏工 ▽千六百メートルリレー(5)柏高 ▼女子 ▽二百メートル (1)五十嵐恭子(柏高)26秒05 (4)西須(同) ▽四百メートル (2)西須(柏高) 59秒86 ▽百メートル障害 (1)五十嵐恭子(柏高)14秒67 (4)藤巻(同) ▽走り幅跳び (4)元井(柏高) ▽四百メートルリレー (2)柏高 49秒95 【ソフトテニス】 ▽男子団体準々決勝 柏 工 2―1 三 条 常 盤 2―1 高 志 ▽同準決勝 常 盤 2―0 柏 工 ▽同決勝 北 越 2―1 常 盤 上原・佐藤 2―4 近藤・五十嵐 南雲・相坂 4―0 宮川・長世 小川・高橋 4―3 佐藤・石綿 北越がインターハイに出場。 ▽同個人準々決勝 近藤・五十嵐(常盤) 4―3 桑原・大塚(巻) 山崎・皆川(高田) 4―2 佐藤・石綿(常盤) ▽同準決勝 石川・須貝(村上) 4―1 近藤・五十嵐 常盤は4強の近藤・五十嵐と順位決定戦により 佐藤・石綿組がインターハイに出場。 【テニス】 ▽男子団体準々決勝 新 発 田 2―0 柏 高 【バスケットボール】 ▽男子準々決勝 新 潟 商 102―41 柏 工 【バドミントン】 ▽女子個人ダブルス準々決勝 倉井・中川(新潟 青陵)2―0 平沢・佐藤(柏商)
(1999/ 6/ 1)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。