PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
一時預かりの「ちびっこ館」12日から
市は12日から、市内東本町1、フォンジェ1階のキッズマジック内で一時預かり「ちびっこ館」をオープンさせる。街中での子育て支援の充実を図るもので、「ちょっと子供を預けたい」という保護者の希望に応える。県内でこのような大型商業施設内での開設は初めて。今週初めから利用受け付けを開始し、すでに予約が入っている。
この事業は、中心部での一時保育の要望に応え、近隣商店での買い物、美容院、医院、学校行事などに保護者が出かける時、一時的に預かるシステム。おおむね1歳から就学前の子供を対象に、利用は原則として1回3時間まで。子供1人当たりの料金は1時間300円(30分150円)。
利用は月曜から土曜までの午前10時から午後5時半まで。利用日の前日までに子供の氏名、年齢、希望日、時間などを「ちびっこ館」(電話32-5010)へ。専任の保育士ら4人が世話を行う。開始に備えて、内装工事を行い、広い空間を大切にしながら、床にジュウタンやマットを敷くなど安全面に配慮した。
(2005/ 5/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。