PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
JCがサンドクラフトフェスティバル
柏崎青年会議所(柏崎JC、矢島博生理事長)が19・20日、創立50周年を記念して市内みなとまち海浜公園で「サンドクラフトフェスティバル」を開く。「かしわざき風の陣2007」と同じ日程・会場。柏崎JCは「海」をテーマに記念事業を展開しており、フェスティバルはその一環だ。シンボルとなる高さ5.4メートルの「ポセイドン」はすでに制作中で、その勇姿を現しつつある。制作者は、秋田県出身で東京在住の彫刻家・保坂俊彦さん(33)。
サンドクラフトは欧米で盛んな芸術活動。国内では秋田県三種町や鹿児島県さつま市のイベントなどが知られている。柏崎JCは昨年、三種町を視察。そこで見た保坂さんの砂像に感激、そのすばらしさを柏崎市民にも見てもらおうと記念事業の一つに据えた。三種町の「八竜砂像連盟」がスタッフを付けて支援、JCも交代で水吹きを繰り返すなど作業を続けてきた。
(2007/ 5/18)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。