PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)


柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)


JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)

>>過去記事一覧
こどもの時代館が4月リニューアル

 市内青海川の農業漁業資料館(空想ひみつ基地・こどもの時代館)は、これまでテレビ番組のヒーローなどを中心とした西村祐次コレクションを展示してきたが、4月から市内3人を含む8人のコレクターのコレクションに切り替え、「懐物(かいぶつ)ランド・こどもの時代館」に改称してリニューアルする。こどもの時代館を管理運営する市観光レクリエーション振興公社(観レク公社、棚橋二三男理事長)がこのほど、理事会・評議員会で概要を示した。

 新しい展示物は、コカ・コーラなどの企業が広告宣伝用に作ったグッズやガンダムシリーズ、特撮ヒーローシリーズ、ゴジラ、ジェニーちゃん・タニーちゃんなどの女の子グッズなど。これらのコレクション展示に加え、昭和40年代の子供部屋、小学校の教室、茶の間、空き地などを再現する。また、新たに「こどもの時代館友の会」を組織し、コレクターとの交流も図りたい考えだ。

 リニューアルオープンは4月25日を予定。初年度年間2万5000人の来場者を目指す。

(2008/ 3/ 4)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。