PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
ブルボンで153人が入社式
新年度のスタートとなった1日、今年創業85周年を迎える市内松波4、ブルボン(吉田康社長)は産文会館文化ホールで入社式を行った。ビジネススーツに身を包んだ153人が各職場に配属され、新社会人の第1歩を踏み出した。
新入社員は男性67人、女性86人。吉田社長は式辞で、世界同時不況の中、日本的な長所を生かした独自の経営・雇用路線を語り、西日本の拠点作り、東京のオフィスの充実、中国など世界市場への展開に触れた。「菓子、食品は大事なコミュニケーション・グッズの1つであり、健康にも貢献している」とし、「互いの長所を組み合わせ創造すれば、経済の変化にも対応できる。自分たちがどう変わっていくかが重要」と訴えた。新入社員に熟考と、言葉や表現の研さんを求め、「ブルボン集団として次の100年の礎に。自分の中の潜在力を引き出し、家庭、地域、国家に役立てるようお願いしたい」と呼び掛けた。
(2009/ 4/ 1)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。