PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
赤坂山浄水場が水質検査優良の認定
市内新赤坂1にある市ガス水道局赤坂山浄水場がこのほど、水道水質検査優良試験所規範(水道GLP)水質検査機関に認定された。全国で51番目で、人口10万人以下の都市では初。県内では新潟市に続く認定だ。
水道は安全でおいしい水を供給するため、法律で厳しい水質基準が定められており、市ガス水道局では毎日、市民モニターも加えて、色、濁り、残留塩素を測定するとともに、大腸菌や重金属、有機物質など50項目を法律に基づいて専門の職員が検査している。
今回、水道のISO9001ともいえる水道GLPを申請して取得したことについて同局浄水課は「谷根ダム、赤岩ダムは集水エリア全体が市有地で、生活排水や農薬などが入ることがなく、きれいで安全な環境が保たれている。今後さらに水源・水質・水量の維持・管理を続けていくためには、水質検査機関としてのレベル向上に努め、検査精度や検査規範の確立が必要」と話し、「刈羽村、出雲崎町の水質検査も受託しており、対外的にも検査水準に責任を持つことが大切」とする。
(2009/ 9/29)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。