PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
別俣で星空の下の音楽会
市内別俣地区の有志でつくる「べつまた農村工房」(桑原勝一代表)が28日、農村体験交流施設「きらら」(旧別俣小グラウンド)の特設ステージで星空音楽祭を開き、300人以上が宵のひとときを楽しんだ。
星空音楽祭は木造の旧校舎の前で音楽を楽しもうと2006年から始まり、今年で5回目。昼の部、夜の部に、地区内外から合わせて12組が出演した。会場にはオカリナやギター、三味線、和太鼓などの音色が響き、カントリーダンスもにぎやかさを増した。
夕闇とともに、旧校舎のほか、初めての試みの大きなツリー状のイルミネーションがともり、雰囲気を盛り上げた。
(2010/ 8/30)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。